提案ID | 027-01 |
提案タイトル | JPNICにおけるアドレス移転支援について |
提案内容 | 提案詳細:(v1)
現在,JPNIC 指定事業者は,JPNIC内でアドレス移転が可能になっている. IPv4アドレスの有効をさらに進めるために,移転を容易にするための施策 を,JPNICに依頼する. ・提案理由 - 現状の問題点 現在,JPNIC 指定事業者は,JPNIC内でアドレス移転が可能になっている. しかしながら,アドレスが不要となった人が,アドレスが必要な人を見つけ ることが困難である. APNICでは,アドレスが欲しい人のリストを,pre-approval 済みのリスト として公開しており,JPNICにて,少なくとも同等のサービスを実施する ことがのぞましいと考えられる. http://www.apnic.net/services/become-a-member/manage-your-membership/pre-approval/listing APNIC では,実施された移転の半数で,リスティングサービスが利用されている とのこと(以下のスライド,P6). http://www.slideshare.net/apnic/apnic-38-apnic-member-meeting-secretariat-report - 改善したいポイント JPNIC内のアドレス移転を促進するため,以下の実施を提案する. IPv4アドレスが必要な人に関する情報(移転先の情報)について,JPNICが リストとして公開する.公開の形式等については,別途議論を実施. - 想定されるメリット、デメリット メリット ・移転の促進により,IPv4アドレスの有効活用が可能となる. デメリット ・JPNICの手間(手続き,情報管理)の増大が想定されるが,pre-approval にかかる稼働の平準化が図れる可能性がある. ・提案が採択された場合の影響範囲(指定事業者、JPNIC、ユーザなど) 指定事業者,JPNIC ・コミュニティに対し,合意を得たいポイント JPNICによる移転支援の必要性 ・その他 本提案については,コミュニティでの合意が得られた場合,どのような 形での実装が望ましいか,JPNICを含め,コンサルテーションを実施する 時間を頂きたい. |
提案者 | 百崎 知, 藤崎 智宏 |
アクティビティ |
日付 |
状態 |
MLへの投稿 | 2014年10月21日(金) | JPNIC-IP-USERS 2418 |
JPOPM27での発表 | 2014年11月18日(火) | JPOPM27にて議論予定 |
ご意見,ご質問は, contact@jpopf.net までお願いいたします.