[意見交換2] RIR間でのIPv4アドレス移転時のアドレス需要確認について(仮) 概要
IPv4アドレスの移転における需要確認の有無は、現状ではRIRごとに異なっている。
ARIN、APNICでは需要確認を実施
RIPE NCCでは、地域内では需要確認なし。他地域との移転では需要確認を実施(5年で50%を使用する計画が必要)
ARIN、RIPE/NCCともに、地域外から地域内に移転される場合においては相手RIRのポリシに合わて需要確認を実施する、というポリシーになっている
一方で、IPv4アドレス移転における需要確認をなくしていく方向での議論が、各RIRコミュニティにて実施されている。
JPNICでは、JPNICとの契約組織間での移転では需要確認を実施しておらず、JPNICとの契約組織以外から移転を受ける際には需要確認を実施しているが、この「ダブルスタンダード」を維持するのが適当か、なくしていく方が良いのかを考えたい。