= 008-01: IX、クリティカルインフラへの割り当て等に関するポリシー提案 = == 概要 == [提案ID] 008-01 [提案タイトル] IX、クリティカルインフラへの割り当て等に関するポリシー提案 [提案内容] * 現状の問題 現在のJPNICポリシー文書は、IX、クリティカルインフラへの割り当て等に関する方針で、APNICポリシー文書の記述と異なる点がある。方針をAPNICポリシーとあわせたい。<
> *(IPv4) *JPNICポリシーではIX向けの割り当てのグローバルルーティングが認められていないが、APNICポリシーでは、グローバルルーティングを行うかはIXオペレーターの判断に任せるとしている *(IPv6) *APNICでは昨今、IPv4ポリシー同様に、IPv6ポリシー文書でIX、クリティカルインフラへの割り当て基準、サイズを明文化した。JPNICのIPv6ポリシーもこれにあわせたい。 * 影響を受ける対象者とメリット 影響を受ける対象者はIX,クリティカルインフラの運用組織となり、本提案の適用により、これら組織に対してAPNIC同様のポリシーが適用されることになる。<
> [提案者] 奥谷 泉 (JPNIC IP事業部) == 提案の履歴 == ||<20% #99ccff>アクティビティ||<17% #99ccff>日付||<43% #99ccff>状態||<20% #99ccff>参照 || ||MLへの投稿||2005年6月16日||JPNIC-IP-USERS 971 || || ||JPOPM8での発表||2005年7月7日||[[http://jpopf.net/opf-jp/opm8/|JPOPM8]]にて議論されました||[[http://jpopf.net/opf-jp/opm8/jpopm8-3-1-ix.pdf|発表資料(PDF)]]/[[http://jpopf.net/opf-jp/opm8/jpopm8-minutes.html#040|議事録]]|| ||MLでのコメント募集||2005年7月19日||JPNIC-IP-USERS 982にてアナウンス.2005年8月2日(火)にコメント募集期間終了|| || ||実装勧告||2005年8月29日||ポリシーWGよりJPNICにポリシー実装を勧告|| || ||実装||2005年12月25日||JPNICにより新ポリシー実装、文書更新. JPNIC-IP-USERS 1054にて報告||[[https://www.nic.ad.jp/ja/ip/doc/20051225.html|2005年12月25日より有効となったJPNIC公開文書]]||