第28回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム
開催案内はこちら[開催概要]をご覧ください。
プログラム
2015年6月16日(火) 13:30~17:30 (受付開始 13:15) 於:JPNIC会議室
 話者の敬称は略させていただきます
 休憩時間は目安であり、変更となる可能性がありますことをご了承ください
 発表タイトル冒頭の[I]は情報提供、[P]は提案を表します
No  | 
  発表タイトル  | 
  発表者  | 
  提案内容・発表資料・議事録  | 
  録音  | 
|
1  | 
  JPOPM28 オープニング  | 
  橘俊男(ポリシーワーキンググループ)  | 
  |||
2  | 
  アクションアイテム  | 
  橘俊男(ポリシーワーキンググループ)  | 
  |||
3  | 
  [I]JP PDP (Policy Development process)について  | 
  ポリシーワーキンググループ  | 
  |||
4  | 
  [I]JPNICにおけるポリシー実装状況報告  | 
  川端宏生(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)  | 
  |||
5  | 
  [I]移転支援検討作業グループ活動報告(提案027-01対応)  | 
  移転支援検討作業グループメンバー  | 
  |||
  | 
  休憩(14:50-15:05)  | 
||||
6  | 
  [I]APNIC39レポート  | 
  奥谷泉(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)  | 
  |||
7  | 
  [I]APRICOT-APAN 2015ネットワークチーム運営について  | 
  谷崎文義/高田美紀(APRICOT-APAN 2015 ネットワークチーム)  | 
  |||
  | 
  休憩(16:05-16:20)  | 
||||
8  | 
  [I]番号資源におけるIANA機能の監督権限移管の状況アップデート  | 
  奥谷泉(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)  | 
  |||
9  | 
  Open Mic  | 
  橘俊男(ポリシーワーキンググループ)  | 
  |||
10  | 
  JPOPM28 クロージング  | 
  橘俊男(ポリシーワーキンググループ)  | 
  |||
