第32回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム概要

第1部

1. ハウスキーピング

ポリシーワーキンググループ

2. JP PDP (JPNICにおけるPolicy Development Process)解説

鶴巻 悟(ポリシーワーキンググループ)

3. はじめての APNIC Policy SIG

谷崎 文義(ポリシーワーキンググループ)

2017年の春に行われたAPRICOT2017/APNIC43に参加した経験を元に、APNICのポリシー動向を追うためのTipsを初心者向けに分かりやすく解説します。

4. 知らないと損するIPアドレスの話

谷崎 文義(ポリシーワーキンググループ)

IPアドレスに関する今どきのポリシーを初心者向けに短時間で分かりやすく解説します。

5. Internet 番号資源ホットトピックス

谷崎 文義(ポリシーワーキンググループ)

ここ最近のインターネット番号資源に関するホットトピックのいくつかを紹介します。

第2部

1. [I]JPOPM32オープニング

ポリシーワーキンググループ

2. [P][032-01]初期割り振り基準に関する記述修正の提案

中川 あきら(ポリシーワーキンググループ)

提案内容はこちらをごらんください。

3. [P][032-02]JPNICにおけるIPアドレスポリシー策定プロセスの改定の提案

豊野 剛(ポリシーワーキンググループ)

提案内容はこちらをごらんください。

4. [I]Whois登録情報正確性向上に関するパネルディスカッション

中川 あきら(ポリシーワーキンググループ)、奥谷 泉(JPNIC)、高尾 健一(警察庁)、藤原 豊(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)

5. [I]ISOC-JPインターネット標準化推進委員会の活動

藤崎 智宏(ISOC日本支部)

インターネットに関わる各種標準化に関する日本のアクティビティを活性化することを目的として設立致しました「ISOC-JP インターネット標準化推進委員会」について、活動内容をご紹介します。アドレスポリシー策定も、インターネット”標準化”の一部であり、アドレスポリシー議論活性化への方策についても、議論できればと思います。

6. [I]APNIC43等レポート

川端 宏生(JPNIC)、奥谷 泉(JPNIC)

2017年2月27日~3月2日にベトナム・ホーチミンシティにおいて開催された、APNIC43カンファレンスでの発表・議論についてご紹介します。

APNICカンファレンスは年2回開催されており、ポリシーSIG(Special Interest Group)では、IPアドレス・AS番号の分配ポリシーの改訂提案に関する議論が行われています。今回提出された提案3点の議論を中心にご紹介する予定です。

また、2017年5月~6月にかけて開催されましたRIPE74およびAFRINIC26についても、併せてご紹介します。

7. JPOPM32クロージング

ポリシーワーキンググループ

None: JPOPM32abstract (最終更新日時 2017-06-26 03:50:09 更新者 proxy4)